みなさんこんばんは!椋乃夢々です! マジカルミライで発表されたミクさんの新作スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ」ですが、公式twitterで続報がぞくぞく発表されています!
いろんな楽しそうなことや、驚きが発表されているのですが、その中でも驚きだったのがこのツイートです!
【#セカイのウワサ】
— プロジェクトセカイ 公式 (@pj_sekai) October 15, 2019
今日お届けする #セカイのウワサ は
ティザービジュアルに映し出されたシルエットの少女をはじめとした、オリジナルキャラクターたちについてです✨#初音ミク #セカイ pic.twitter.com/wBQpIFONry
オリジナルキャラクターマジ????????????
オリキャラが想像以上に多い

最初に発表されたこの画像から、オリジナルキャラクターが登場することは分かっていましたが、まさかこんなに登場するとは思いませんでした、驚きです。 数えてみましたが、19人はいます。現状はまだシルエットのみですが、髪型や服装、身長などがすべて別々であるところを鑑みるに、もうキャラクターはある程度できているのでしょう。このツイートの画像からかなりのことが読み解けます。
ガルパ+ミクさんたち的な
ツイートの画像には、「文章に音楽性毎のユニットがあるみたい」とあります。左上から4人、4人、4人、4人、3人のユニットっぽいですよね。 そして、「ミクたちと一緒に歌ったり、演奏したりもするとか・・・!?」ともあります。 演奏したり"も"する・・・ 必ずミクさんたちがユニットたちと共演するわけではないそうです。 ミクさんたちがでてこずにオリキャラのユニットだけでの演奏があり得ると。 このユニット制。 この19人という人数。
そして開発にCraft Eggが関わっている・・・
これはかなりガルパに近いゲームになりそうです。
ガルパとは
ガルパとはバンドリ!ガールズバンドパーティ!の略で、スマートフォンでできる音ゲーです。前述のようにCraft Eggが開発しています。 ガチャでキャラクターを引き、スタミナがあってそれを消費して音ゲーを楽しむことができます。いろんなキャラがいて、そのストーリーも描かれます。音ゲーだけでなく、ストーリーが面白いという側面があり、そこが人気の理由でしょう。 ガルパにはそのキャラたちのユニットが存在しています。
- Poppin’Party
- Afterglow
- Pastel*Palettes
- Roselia
- ハロー、ハッピーワールド!
すべて、5人で構成されたユニットです。ユニットごとに別々の世界観があり、そこで演奏される曲もその世界観に則ったものです。 プロジェクトセカイのユニットも、同じように、世界観ごとにユニットが分かれるのではないでしょうか。 そして、このガルパにはボーカロイド曲も多数収録されています。
?ガルパ×初音ミク✨
— バンドリ! ガールズバンドパーティ! (@bang_dream_gbp) August 12, 2019
?特設サイト公開?
https://t.co/urekvnQYa0
特設サイトにて、初音ミクとのコラボ第2弾情報を公開❣️ぜひチェックしてみてくださいね?#バンドリ #ガルパ #初音ミク
公式生放送で真実を確認しよう!
いろいろ考察していますが、結局は公式の発表を待つのが一番!(当たり前)
10月23日(水)20時より
— プロジェクトセカイ 公式 (@pj_sekai) October 18, 2019
『プロジェクト発表会』
生配信が決定!?
ニコ生:https://t.co/4wO0qej4z2
YouTubeLive:https://t.co/G4Ihd3urAu
Periscope:@pj_sekai#初音ミク #セカイ pic.twitter.com/YVPb5O7feq
10月23日水曜日の20時より生放送!きっとオリジナルキャラクターのことや、そのキャラたちとミクさんたちがどのように関わっていくのかが明かされることでしょう。 みんな見ましょう!なんにせよ・・・
プロジェクトセカイ超楽しみ!
だってミクさんのゲームがスマホでできるんだよ?楽しみだね・・・!
MIKUCrossing♪ はファンメイドライブも作ってるんです🎶
私たちMIKU Crossing Lab. は「ファンメイドライブ」と呼ばれるボカロファン同士で作るミクライブ、【MIKU Crossing♪】の企画・制作を行う同人サークルです。
ミクさん15thおめでとーー🍰
ミクさんが画面からこっちに来ちゃう、そんなショート動画作ってみました✨
ぜひ観てみてね♪
そして、ミククロのARライブも企画進行中です♪ お楽しみに✨
【2022ミク誕】ミクさんお誕生おめでとーー!【ARで召喚してみた】
【緊急告知🎉 Day03開催決定!!】
鏡音オンリーライブ MIKUCrossing♪ HOME Party 02「鏡音橙黄歌合戦」
⚡️マジミラが終わった後くらいに開催(予定)⚡️
ボカロファンが本気で作った鏡音オンリーライブぜひ観てみてね♪
そして、Day03はみんな聴きたかったあの曲をやります...!お楽しみに♪
ミニライブハウス / オンライン(YouTube)での開催を予定しています♪ お楽しみに!
詳しくはMIKUCrossing♪公式ツイッターでお知らせします。ぜひフォローして、ライブの開催情報をチェックしてね♪
https://twitter.com/mikucrossing
Yotube公式チャンネルに登録しておくとライブ開始の通知が受け取れます🔽
https://www.youtube.com/channel/UC3ATl1AHo6ky_wxtZ1kjQOA
マジカルミライの次のライブに、#MIKUCrossing はどうでしょうか☺️👍
— MIKUCrossing♪ミクライブ公式@鏡音リンレン歌合戦DAY03開催決定!🧡💛 (@mikucrossing) September 4, 2022
鏡音リン・レンオンリーの無料配信ライブ
🧡鏡音橙黄歌合戦 DAY3💛
を今秋に開催予定‼️‼️
まだまだ、ボカロライブは終わらない✨✨
#マジカルミライ10th pic.twitter.com/NiLJbLlxJo
あと10分🧡💛🌟🌟#MIKUCrossing #鏡音橙黄歌合戦 #鏡音リン #鏡音レン pic.twitter.com/43BhamK0c7
— 皐月うさぎ@マジミラお疲れ様 (@satuki_usagi) June 26, 2022
過去に開催したライブイベント
初代MIKUCrossing♪


▲2016年12月3日に開催した初代MIKUCrossing♪はこんな感じ。
佐賀県鳥栖市のイルミネーション点灯式でミクライブを開催しました。 公園いっぱいに広がるイルミネーションと一緒に、目の前いっぱいに広がる8mの大きなステージスクリーンでミクライブを楽しんでもらいました♪
MIKUCrossing♪ 02


▲2018年12月22日に開催したMIKUCrossing♪ 02はこんな感じ。
MIKUCrossing♪史上初の単独開催。さらに今回はミクライブだけでなく食べ歩きイベント「めしミクさん」も開催しました。
MIKUCrossing♪ 03

イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/articles/35
MIKUCrossing♪ HOMEParty

イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/articles/44
MIKUCrossing♪ HOMEParty02 『鏡音橙黄歌合戦』


イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/tag/HOMEParty02
MIKU Crossing♪はただいまメンバー募集中です!
あなたも一緒にイベント、作ってみませんか?
現在、同人サークル「MIKU Crossing♪ Lab.」では、次回のミクライブの企画、制作にかかわるメンバーを大募集しています。
特に、ライブの映像制作にご興味のある方は是非応募してみてください!
こんな人におすすめ!
- 「MMDを使いたい!」という方
- 「ライブの動画制作をしたい!」という方
- 「イベントレポや記事を書いてみたい!」という方
- 「ライブの企画をしてみたい!」という方
- 「楽曲制作やってみたい!」という方
- 「「ライブ作る側になりたい!!!!」」なんて人、大歓迎です
MMDや動画制作、執筆の経験がなくても大丈夫です!「ボカロが好き!」「ライブを作ってみたい!」というアツい想いを持っている方もお待ちしております!
詳しくはこちらから↓↓↓