ミクさんの誕生日をお祝いする、ファンメイドの配信ライブ。
ただの配信ライブではなく、BOOTHで頒布しているミニライブハウスを使うと、ミクさんを自宅で召喚して、ライブを観賞することもできる。それが
MIKUCrossing♪ HOMEPartyです!
この記事を読めば、MKUCrossing♪ HOMEPartyがどんなライブか理解できると思います!
目次
1.MKUCrossing♪ HOMEPartyとは?
2.ミニライブハウスとは??
3.HOMEPartyのライブのストーリーあらすじ!
4..HOMEPartyのグッズ紹介!
5.次のライブ&イベントについて!
6.ライブを見て!
ぜひ、最後までよんで”ネギボタン”も押してってもらえると嬉しいです!(実は何度でも押すことができます)
あと、私たちミククロも推してもらえると嬉しいです♪
YouTubeチャンネル→ bit.ly/3d6MVlb
Twitter→ https://twitter.com/mikucrossing
ぜひどちらも登録してもらえると嬉しいです!

▲今回のメインビジュアル。描いてくれたのはミククロメンバーのみかでら(@mikadera)さん。口元を招待状を隠すミクさんが超キュート!かわいい!
1.MKUCrossing♪ HOMEPartyとは?
このミククロというメディアを運営している私たちMIKU Crossing Lab.ですが、
(実は?)ファンメイドライブを行うことがメインの団体なんです。
そんなミククロがミクさんの誕生日に行う、4回目のファンメイドライブがMKUCrossing♪ HOMEParty!!
MKUCrossing♪ 03から引き続き、配信限定ライブとして行うライブシリーズがHOMEPartyです!
HOMEPartyでは大きく、ふたつの参加方法があります。
どちらもYoutubeで公開することには変わらないのですが、違う映像を配信しています。
ひとつが、ミニライブハウス用の映像。
もうひとつが誰でもご参加いただける、ライブ映像です。
2.ミニライブハウスとは??
ミニライブハウスとは、ミククロがBOOTHで頒布している、ライブをもっと楽しむことができるキットとなります。
こちらで頒布中です! →https://mikucrossing.booth.pm/items/2755742
ミニライブハウスセットに入っている、段ボール製のミニライブハウスを組み立て、付属しているキャラストッパーとアクリル板をセットすると完成です。
iPadなどのタブレットを置き、ミニライブハウス用の映像を再生すると
なんとこんな感じで...
雪ミクさんを召喚してみたよっ!✨✨
— MIKUCrossing♪03ミクライブ公式 (@mikucrossing) March 6, 2021
今回のミクライブは配信だけど、
こんな感じで「ミニライブハウス」を準備すると...
おうちでもミクさんを召喚できちゃいます??
MIKUCrossing♪03は4/3・11に開催ですっ✨✨
▼ミニライブハウスの詳細はこちらをチェックしてね▼https://t.co/3CQ203QobP pic.twitter.com/x0G07WafY8
ミクさんがその場で踊っているように見えるんです!
画像を載っけてはいますが、こればっかりは実際に見てみないとわからない。
ぜひ、あなたにもミニライブハウスを手に取ってもらえるととっても嬉しいです。
私たちはミニライブハウスが新しい自宅での配信ライブ体験になると思ってます!
なんでミクさんがその場で踊ってみえるのかって?
お答えしましょう。
技術としては”ペッパーゴースト”を使用しています。
iPadから投射される光が、アクリル板に反射して見えます。
反射させる映像が通常の映像ではとくに立体的にはなりませんが、ミニライブハウス用の映像は、ミクさんと演出以外は真っ黒にしています。
このことにより、ミクさんと演出のみがみなさんの目には見え、立体的に見えるのです。
HOMEPartyでは、このミニライブハウス用の映像とミニライブハウスを証明やスモークを炊いて本格的なライブさながらの状態で撮影した映像の2つをYoutube公開します。
ミニライブハウスを持っているか、持っていないかで見る配信をお選びください。
どちらもミクさんたちがとても可愛く踊ってくれますよ!
3.HOMEPartyのライブのストーリーあらすじ!
そんなHOMEPartyは
Day1を8/31(火)の0:00~,22:00~の2回公演、
Day2 を9/5(日)の13:00~,20:00~の2回公演となります。
この記事を書いているのが9月4日ですから、あとはDay2のみとなりますね。
もしこの記事を読んでいてまだDay2のライブが始まっていなければ、ぜひライブをご覧ください!
日付を見てピンとくる方も多いと思います。
そう、ミクさんの誕生日になった瞬間にライブを行いました。
今回のHOMEPartyのテーマは、ミクさんと一緒に誕生日ホームパーティです!
ミクさんの誕生日を、みんなでホームパーティでお祝いすることにしました!
あなたにも、招待状が届いています。
ぜひ参加しよう!


という感じです!!
4.HOMEPartyのグッズ紹介!
そんなミクさんが贈る、ホームパーティーの招待状ですが、あなたも受け取ることができます!
リアルに!!
HOMEParty招待状セットはBOOTHで頒布中!→https://mikucrossing.booth.pm/items/3184003
招待状セットは、シーリングスタンプで封をした本格仕様となっています。
中には、今回のメインビジュアルのキャラストッパーとポストカード、ミクさんからの招待状の3点が入っています。
みなさん、シーリングスタンプが付いた招待状なんてもらったことがありますか!?
中世ヨーロッパの貴族くらいしかもらったことのある人はいないのではないでしょうか。(失礼だったらすみません)
私は実際に今手元になるのですが、かなりすごいです。
しかも、この招待状、ミクさんから貰えるんですよ!?
こんな一生にあるかないかの体験、実のところすぐできます。
たぶん4クリックくらいです。数えてもないけど。
おすすめですよ!
▼招待状一つ一つに蝋(ろう)をたらして、真鍮製のシーリングスタンプを押していきます。
実はこのシーリングスタンプ、今回のライブのために金属工場から取り寄せて作った特注品だったりします...!
そして、もうひとつのHOMEPartyのグッズがペンライトです。
HOMEPartyのメインビジュアルを使用したペンライトで、なんと11色に変化します。
もちろんミクさんカラーの緑も搭載。
こちらも実物を持っているのですが、思いの外しっかりしています。
ミクさんのペンライトで言うと、2018年の鼓童のライブの時にチケットについてきたペンライト、あんな感じです。
ペンライトもBOOTHで頒布中!→https://mikucrossing.booth.pm/items/3184104
5.次のライブ&イベントについて!
HOMEPartyが終わったあとのライブやイベントについて、ご紹介致します。
ミニライブハウスで行う、HOMEPartyシリーズはまた行う予定です!
なので、ぜひミニライブハウスやペンライトは保管して頂けると嬉しいです。
ただ、いつになるかは未定です。
なぜかと言うと、リアルライブであるMIKUCrossing♪ 04(仮)の準備を本格的に行っていこうと考えているからなんです。
リアルライブは初代MIKUCrossing♪、MIKUCrossing♪02と今まで2回開催しているわけなんですが、04は今のところ、かなりスケールの大きいライブになります。
いままでみなさんがみたことのないようなギミックを考えており、それを披露する予定だからです。
実際にできたらかなりすごいと思いますよ。
なかなか壮大な計画となっているため、開催はかなりお待たせする可能性があります。
HOMEPartyも、なかなか取り組めないかもです。
しかしながら、みなさんに新しく面白いライブを届けるのがミククロの目標。
いや、何を隠そう、私たちがそのライブを創りたいのです。
乞うご期待!続報はTwitterやこのミククロでお伝えしますので、応援して頂けるととってもうれしいです。
6.ライブを見て!
ここまで読んでいただき、ほんとうにありがとうございます。
まぁ、なにを言いたいのかというと。
ライブを見て欲しいってことです!見てくれ~~~!
というわけでまとめ。
配信ファンメイドライブ[MIKUCrossing♪ HOMEParty]
Day2 9/5(日)の13:00~,20:00~
配信 : YouTube
ミニライブハウス用はこちら→https://youtu.be/mOMkE7sKHIs
PC/スマホ配信用はこちら→https://youtu.be/FlBwqspCH6o
グッズはBOOTHで頒布中
HOMEParty招待状セットは→https://mikucrossing.booth.pm/items/3184003
ペンライトは→https://mikucrossing.booth.pm/items/3184104
ミニライブハウスセットは→https://mikucrossing.booth.pm/items/2755742
よろしくお願いします!!
みんなで、ライブを楽しみましょう!
MIKUCrossing♪ はファンメイドライブも作ってるんです🎶
私たちMIKU Crossing Lab. は「ファンメイドライブ」と呼ばれるボカロファン同士で作るミクライブ、【MIKU Crossing♪】の企画・制作を行う同人サークルです。
【緊急告知🎉】
鏡音オンリーライブ(仮)
⚡️2022年 春 開催決定⚡️
ミニライブハウス / オンライン(YouTube)での開催を予定しています♪ お楽しみに!
【緊急発表】
— MIKUCrossing♪ミクライブ公式 (@mikucrossing) November 20, 2021
鏡音オンリーライブ(仮)
「ツインテールのあの娘がいない間に」
⚡️開催決定⚡️
2022 SPRING#MIKUCrossing #鏡音リン #鏡音レン pic.twitter.com/NoyUOkxJSB
過去に開催したライブイベント
初代MIKUCrossing♪

▲2016年12月3日に開催した初代MIKUCrossing♪はこんな感じ。
佐賀県鳥栖市のイルミネーション点灯式でミクライブを開催しました。 公園いっぱいに広がるイルミネーションと一緒に、目の前いっぱいに広がる8mの大きなステージスクリーンでミクライブを楽しんでもらいました♪
MIKUCrossing♪ 02

▲2018年12月22日に開催したMIKUCrossing♪ 02はこんな感じ。
MIKUCrossing♪史上初の単独開催。さらに今回はミクライブだけでなく食べ歩きイベント「めしミクさん」も開催しました。
MIKUCrossing♪ 03
イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/tag/MIKUCrossing♪03
MIKUCrossing♪ HOMEParty
イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/articles/44
MIKU Crossing♪はただいまメンバー募集中です!
あなたも一緒にイベント、作ってみませんか?
現在、同人サークル「MIKU Crossing♪ Lab.」では、次回のミク 鏡音ライブの企画、制作にかかわるメンバーを大募集しています。
特に、ライブの映像制作にご興味のある方は是非応募してみてください!
こんな人におすすめ!
- 「MMDを使いたい!」という方
- 「ライブの動画制作をしたい!」という方
- 「イベントレポや記事を書いてみたい!」という方
- 「ライブの企画をしてみたい!」という方
- 「楽曲制作やってみたい!」という方
- 「「ライブ作る側になりたい!!!!」」なんて人、大歓迎です
MMDや動画制作、執筆の経験がなくても大丈夫です!「ボカロが好き!」「ライブを作ってみたい!」というアツい想いを持っている方もお待ちしております!
詳しくはこちらから↓↓↓