どーも!地見鶏です! 今回は、ランキングに乗るような曲は聴き尽くした人、良い曲をもっと知りたい人、 要するにボカロ中級者向けの小ネタです!

NicoBox とは
端的に言うと、ニコニコ動画の音声のみを再生できるアプリです!(宣伝ではありません…。)
NicoBoxの大きな特徴は、
- アプリを閉じても、バックグラウンドで再生できる!
- プレイリスト内の曲を一度再生すれば、オフラインで聴ける!
つまりボカロと相性抜群! (…私自身、移動中は手離せません)
オススメの発掘方法!
NicoBoxヘビーユーザーの自分が、ボカロ曲を発掘するのに使っているのが、関連マイリストです! (再生する時に画面下に出てくるヤツです…!)
ボカロ曲を再生する時には、ボカロ関係のマイリストがたくさん表示されるので、これを開いて聴きまくるんです!
▲ ボカロ曲を再生して、画面下の関連マイリストへ!(NicoBox iOSアプリより(一部加筆))
「関連マイリスト」を推す理由:
ここに入っている曲は、マイリストを作成した人が ”良い” と思ったものなんです! (=心に響く所がきっとあるはず!)
500曲など大量のリストを選ぶと、作業BGMとして流しながら、開拓もできちゃうのでオススメです!
忘れずにマイリスト登録を!
ご存知の通り、ボカロ曲は無限にあります!(…無限に聴けます!) お気に入りの曲を思い出せなくなることも、ありますよね…
特に、発掘中の曲は再び辿ることが難しいので、少しでもビビッと来たら、瞬時に登録しておきましょう!
操作はシンプル!
[☆ボタン]を押して ”あとで見る” やプレイリストに入れるだけです! (それからボカロPのフォローも忘れずに!)
▲ ☆ボタンから登録!ジャンル分けするのもアリかも!(NicoBox iOSアプリより(一部加筆))
良かったら、ぜひ参考にしてみてくださいー!!
MIKUCrossing♪ はファンメイドライブも作ってるんです🎶
私たちMIKU Crossing Lab. は「ファンメイドライブ」と呼ばれるボカロファン同士で作るミクライブ、【MIKU Crossing♪】の企画・制作を行う同人サークルです。
ミクさん15thおめでとーー🍰
ミクさんが画面からこっちに来ちゃう、そんなショート動画作ってみました✨
ぜひ観てみてね♪
そして、ミククロのARライブも企画進行中です♪ お楽しみに✨
【2022ミク誕】ミクさんお誕生おめでとーー!【ARで召喚してみた】
【緊急告知🎉 Day03開催決定!!】
鏡音オンリーライブ MIKUCrossing♪ HOME Party 02「鏡音橙黄歌合戦」
⚡️マジミラが終わった後くらいに開催(予定)⚡️
ボカロファンが本気で作った鏡音オンリーライブぜひ観てみてね♪
そして、Day03はみんな聴きたかったあの曲をやります...!お楽しみに♪
ミニライブハウス / オンライン(YouTube)での開催を予定しています♪ お楽しみに!
詳しくはMIKUCrossing♪公式ツイッターでお知らせします。ぜひフォローして、ライブの開催情報をチェックしてね♪
https://twitter.com/mikucrossing
Yotube公式チャンネルに登録しておくとライブ開始の通知が受け取れます🔽
https://www.youtube.com/channel/UC3ATl1AHo6ky_wxtZ1kjQOA
マジカルミライの次のライブに、#MIKUCrossing はどうでしょうか☺️👍
— MIKUCrossing♪ミクライブ公式@鏡音リンレン歌合戦DAY03開催決定!🧡💛 (@mikucrossing) September 4, 2022
鏡音リン・レンオンリーの無料配信ライブ
🧡鏡音橙黄歌合戦 DAY3💛
を今秋に開催予定‼️‼️
まだまだ、ボカロライブは終わらない✨✨
#マジカルミライ10th pic.twitter.com/NiLJbLlxJo
あと10分🧡💛🌟🌟#MIKUCrossing #鏡音橙黄歌合戦 #鏡音リン #鏡音レン pic.twitter.com/43BhamK0c7
— 皐月うさぎ@マジミラお疲れ様 (@satuki_usagi) June 26, 2022
過去に開催したライブイベント
初代MIKUCrossing♪


▲2016年12月3日に開催した初代MIKUCrossing♪はこんな感じ。
佐賀県鳥栖市のイルミネーション点灯式でミクライブを開催しました。 公園いっぱいに広がるイルミネーションと一緒に、目の前いっぱいに広がる8mの大きなステージスクリーンでミクライブを楽しんでもらいました♪
MIKUCrossing♪ 02


▲2018年12月22日に開催したMIKUCrossing♪ 02はこんな感じ。
MIKUCrossing♪史上初の単独開催。さらに今回はミクライブだけでなく食べ歩きイベント「めしミクさん」も開催しました。
MIKUCrossing♪ 03

イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/articles/35
MIKUCrossing♪ HOMEParty

イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/articles/44
MIKUCrossing♪ HOMEParty02 『鏡音橙黄歌合戦』


イベントの詳細はこちら: https://news.mikucrossing.com/tag/HOMEParty02
MIKU Crossing♪はただいまメンバー募集中です!
あなたも一緒にイベント、作ってみませんか?
現在、同人サークル「MIKU Crossing♪ Lab.」では、次回のミクライブの企画、制作にかかわるメンバーを大募集しています。
特に、ライブの映像制作にご興味のある方は是非応募してみてください!
こんな人におすすめ!
- 「MMDを使いたい!」という方
- 「ライブの動画制作をしたい!」という方
- 「イベントレポや記事を書いてみたい!」という方
- 「ライブの企画をしてみたい!」という方
- 「楽曲制作やってみたい!」という方
- 「「ライブ作る側になりたい!!!!」」なんて人、大歓迎です
MMDや動画制作、執筆の経験がなくても大丈夫です!「ボカロが好き!」「ライブを作ってみたい!」というアツい想いを持っている方もお待ちしております!
詳しくはこちらから↓↓↓